メールマガジンを受け取る
-
【ご予約】リトアニア アドマスさんのブローチ 小さなハリネズミさん
¥8,500
SOLD OUT
こちらはご予約品です。他の方のご購入はお控えください♪ 少しグリーンがかった青空のもと、お花に囲まれて佇むハリネズミさん。 真っ白の毛並みと赤いセーターにツンとしたお鼻が とても可愛らしい。 本当に「愛らしい」と言う言葉がピッタリです♡ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なピアスです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦1.9cm横3.2cm
-
【ご予約品】リトアニア アドマスさんの陶器ブローチ 小さな青いドラゴン
¥8,500
SOLD OUT
こちらはご予約品です。他の方のご購入はお控えください♪ アドマスさんの作るドラゴンは決して怖くなることはなくむしろちょっと可愛らしいドラゴンです♡ 水色と黄色の色使いがとっても可愛い♡ 小さめなサイズ感も使いやすく可愛さが 倍増しています☆ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なピアスです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦4.2cm横2.8cm
-
リトアニア アドマスさんの陶器のピアス ラベンダー色の羽根を持つうさぎさん
¥14,500
両耳がぴんとしているシンプルめなうさぎのピアス。 色使いも抑え気味で黄色からモスグリーンにグラデーションしています。 大きなお耳と小さな顔と体のバランスが可愛いです。 こちらもうさぎさんネックレスやひつじさんのネックレスに合わせても素敵だと思います♡ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なピアスです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦3.7cm横1.8cm
-
リトアニア アドマスさんの陶器のピアス 萌葱色の小鳥とお花
¥14,500
まだ冬本番ですが、なんとなく優しい春を思わせる 萌葱色の小鳥とお花のピアス。 小鳥のシルエットも北欧らしさを感じます。 こちらも一緒に入荷するひつじのネックレスや 同じ鳥モチーフのネックレスと合わせるのもおすすめです☆ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なピアスです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 直径3cm
-
リトアニア アドマスさんの陶器のピアス カラフルなお花に囲まれたきつねさん
¥14,500
SOLD OUT
くすみカラーの黄色やピンクの大きなお花に囲まれて、空を見上げているきつねさん。 このきつねさんも色合いが繊細で、でもまわりのくすみカラーと対照的にはっきりとした色使い。 舟を漕ぐきつねさんネックレスと一緒につけると まるでセットのように統一感が生まれます。 一緒につけるのがおすすめです♡ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なピアスです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 直径3cm
-
リトアニア アドマスさんの陶器のネックレス 黄色い空とブルーグリーンのうさぎさん
¥13,500
黄色い空の中、大きいお花のと一緒に佇むブルーグリーンのうさぎさん。 黄色と白とブルーグリーンの配色がとっても個性的でパッと目を惹きます☆ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なネックレスです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦2.2cm横2.3cm
-
リトアニア アドマスさんの陶器のネックレス 赤いセーターの犬さん
¥13,500
SOLD OUT
赤いセーターを着てどこかをじっと見つめている犬のネックレス。 少しキリッとした大きな瞳、そして手には一輪の黄色のお花を持っています♪ まわりの濃いグリーンと赤いセーターのコントラストが素敵です♡ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なネックレスです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦2.1cm横2.3cm
-
リトアニア アドマスさんの陶器のネックレス オレンジ色の夕陽と犬さん
¥13,500
白と薄茶色の模様の犬さんネックレス。 なんといっても特徴的なのが 細くてひょろひょろとしたお耳でしょうか? 細いお耳がゆらゆらと風になびいているようにも 見えます☆ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なネックレスです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦3.2cm横1.8cm
-
リトアニア アドマスさんの陶器のネックレス 黄色のもこもこひつじさん
¥13,500
もこもことした毛並みが可愛いひつじのネックレス。黄色とモスグリーンと茶色が混ざったような温かみのある色使い。二輪のお花に囲まれて 表情もとても穏やかです。 色使いと瞳を瞑っている感じが、うさぎさんのピアスととても相性が良さそうです♪ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なネックレスです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦1.8cm横2.9cm
-
リトアニア アドマスさんの陶器のネックレス 舟を漕ぐきつねさん
¥13,500
SOLD OUT
絵本の一枚を切り取ったようなきつねのネックレス。 とても小さいのにきつねの毛並みの色使いがそれはそれは繊細です♡ 丁寧に描かれたオーラを持つ手しっぽ。。 全てが可愛いです♡ 今回きつねさんピアスも入荷しますが一緒につけたらより一層可愛くなるのでは?と思います☆ おすすめです♡ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なネックレスです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦1.7cm横2.8cm
-
リトアニア アドマスさんの陶器のネックレス モスグリーンの森に佇むまぁるいうさぎさん
¥13,500
いつもご紹介するうさぎさんはわりとシュッとした子が多いイメージでしたが 今回のうさぎは体つきがちょっとまぁるくて そして瞳も少したれたように見えて優しげです。 全体的な色使いも優しいです。 バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なネックレスです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦2.3cm横2.4cm
-
リトアニア アドマスさんの陶器のネックレス 深い夜と小鳥さん
¥13,500
深い夜の中、お花の上にぽつんととまっている小鳥。 背景が黒い作品は普段あまり入荷しないのですが このネックレスは小さくて なんだか可愛らしかったのでご紹介しようと思いました☺︎ 小鳥の表情も可愛らしく、お花もカラフルで 暗くなりすぎないネックレスです♡ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なネックレスです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦2.3cm横2.6cm
-
N.S様専用 リトアニア アドマスさんのブローチ 花柄の飛行機に乗るくまさん
¥14,500
SOLD OUT
こちらはご予約品です。他の方のご購入はお控えください。 花柄の飛行機に青いマフラーをなびかせて のんびりと乗っているように見えるくまさん。 たれた目元が優しそう♪♪ まぁるい体も可愛いです♡ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦4cm横5cm
-
S様ご予約品① リトアニア アドマスさんとふくろうブローチと絵のセット
¥18,000
SOLD OUT
こちらはご予約品です。他の方のご購入はお控えください。 アドマスさんの描いた直筆のイラスト。 鉛筆の下書きも見ることができて♡ アドマスファンの私はわくわくしてしまいます☆ そしてその描かれた葉っぱの上にちょこんととまっているフクロウさん。 もしかして家族と離れて暮らしているのか? 家族や家へ想いを馳せているのかな?? と想像しながら眺めていました! とても貴重なアドマスさんの直筆のイラスト 次回の予定はありません。。 どうか気に入っていただけたらと思います⭐︎ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦4.5cm横4.8cm イラスト 縦 横
-
S様ご予約品② リトアニア アドマスさんのブローチ まるまって眠るオレンジ色のキツネさん
¥14,500
SOLD OUT
こちらはご予約品です。他の方のご購入はお控えください。 鮮やかなオレンジ色のキツネさん。。。 アドマスさんの遊び心から始まった 絵とブローチを組み合わせた作品。。 この子は描かれた葉っぱのもとで まるまって眠っていました。。♡ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦3.4cm横4cm
-
M様ご予約品① リトアニア アドマスさんのブローチ 少しアンニュイなアコーディオンを弾くハリネズミさん
¥14,500
SOLD OUT
こちらはご予約品です。他の方のご購入はお控えください。 目が・・の可愛いハリネズミさん♡ 他のまわりの子に比べて少しだけアンニュイ な雰囲気なのはこの瞳のせいなのかも知れません☆ 佇まいもこじんまりしていてつい眺めてしまいます♡ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦4.4cm横2.8cm
-
M様ご予約品② リトアニア アドマスさんのブローチ 花柄が可愛い飛行機に乗る犬さん
¥14,500
SOLD OUT
こちらはご予約品です。他の方のご購入はお控えください。 花柄が可愛いプロペラのついた飛行機に乗る犬さん。フライトキャップをカッコよくかぶってます♡飛行機の車輪が可愛い♡ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦5cm横3.3cm
-
M様ご予約品③ リトアニア アドマスさんのブローチ アコーディオンを弾きながら歌うハリネズミさん
¥14,500
SOLD OUT
こちらはご予約品です。他の方のご購入はお控えください。 アコーディオンを弾きながら気持ち良く歌っているハリネズミさん。 でも。。なんとなく、、なんとなくですが もしかしたらちょっとだけ音痴なハリネズミさんに見えるのは気のせいでしょうか⁇(ごめんなさい) バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦5.3cm横2.7cm
-
S.I様ご予約品 リトアニア アドマスさんのブローチ 少しロックな鳥さん
¥14,500
SOLD OUT
こちらはご予約品です。他の方のご購入はお控えください。 ちょっとユニークな ロックンローラーの鳥さん♡ 指は魔除けのサインをしています! かっこいいんだけど。。 私は足のフォルムがなんとも可愛くって つい「クスッ」としてしまいました☺︎ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦6cm横3cm
-
S.F様ご予約品 リトアニア アドマスさんのブローチ 大きなたれ耳が可愛いサクソフォンを吹く犬さん
¥14,500
SOLD OUT
こちらはご予約品です。他の方のご購入はお控えください。 大きなたれ耳と暖かそうなニットのワンピース♡ しっかりとサクソフォンを握り 素敵な音色を奏でています♪♪ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦5cm横3.3cm
-
H.N様ご予約品 リトアニア アドマスさんのブローチ まるまって眠る親子のきつねの親子
¥14,500
SOLD OUT
こちらはご予約品です。他の方のご購入はお控えください。 まぁるくなって眠っているきつねさんの親子。 色合いが絶妙で、オレンジ色に茶やラベンダーを ほんのりと感じる素敵な親子♡ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦3cm横4.3cm
-
T様 ご予約品 リトアニア アドマスさんのブローチ 飛行機に乗るゴーグルをつけた犬さん
¥14,500
SOLD OUT
こちらはご予約品です。他の方のご購入はお控えください。 小さなプロペラ機をカッコよくゴーグルをつけて 操縦する犬さん。たれ耳と風になびくマフラーが とっても可愛いです♡ 飛行機のフォルムも可愛い! バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦3.6cm横4.6cm
-
1 リトアニア アドマスさんのブローチ 羽根の生えたフルーティストのきつねさん
¥14,500
別にご紹介中のフルートを吹く きつねさんと双子のようなこの子。。。 全体的な色味がとっても温かい雰囲気♡ そして羽根が生えているんです! まるで天使のよう☆ フルート協奏者の2人を一緒に 胸元に飾ってもとても素敵だと思います☆ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦5.7cm横3.3cm
-
2 リトアニア アドマスさんのブローチ 音色に揺れる♪フルーティストのきつねさん
¥14,500
スッとした表情が素敵なきつねさん とても上品な印象でフルートを演奏している 思わず聞き入ってしまうような 音色を奏でてくれそう♪ 耳がゆらゆらとしている様は きっと自分の奏でる音色に合わせて 体が揺れているのかな?と想像します♡ ワンピースのお花と三日月が雰囲気に ぴったりですよね☆ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦5.7cm横3.3cm