


【送料について】
基本的にはゆうパケットポスト(全国一律240円)にて発送させて頂きます。複数ご購入などの場合
宅急便コンパクトや宅急便での発送となることがございます。
また20000円以上のご注文で送料無料とさせて頂きます
リトアニア Adomasさんの陶器ブローチ 秋色の中佇む馬さん
¥11,500
一見シンプルなお花と馬さんのブローチ。。 アドマスさんらしさが感じられるブローチです でもオレンジや茶色、黄味がかったベージュなど 色々な色を塗り重ねているので お馬さんやお花はとても奥深い色合い。 瞳を閉じたまぶたと小さな耳がとっても可愛いです♡ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦2.2cm横4.3cm
リトアニア Adomasさんの陶器ブローチ お花に囲まれた小さなねこ
¥8,500
SOLD OUT
とってもとっても小さくて可愛い猫のブローチ ねこさんはピンクがかったベージュで そこに黄色の縁取りなオレンジ色の花が咲いています。 前で揃えた足とピンとしたシッポが とても可愛いねこさんです♡ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦2.8cm横1.5cm
リトアニア Adomasさんの陶器ピンブローチ コロンと可愛い小さなうさぎ
¥8,500
SOLD OUT
とても小さくてコロンとしたうさぎさんのピンブローチ。 一輪のお花と丸くて、少し大きめな耳のフォルムとまんまるシッポと閉じた瞳 とっても小さいながらも魅力がいっぱいつまってあます バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦2cm横1.6cm
【ご予約品】ラトビア evijaさんのネイビーベースにお花のマウチ
¥22,500
SOLD OUT
こちらはご予約品です。他の方のご購入はお控えください。 こちらは今回初めての入荷となるショートサイズのマウチです。 evijaさんの作品は 可愛いさとエレガントさの両方を兼ね備えている と常々思っています。 たくさんの作品の中でもパッと目を引く大きなお花が編み込まれたマウチ。 パールホワイトの花びらにその他は青やメタリックシルバーのビーズ、。そしてベースの部分にはマットな黒ビーズがぎっしりと!! 可愛いながらも贅沢なマウチです☆ マウチは編み始める前に柄を全て計算して(図におこして)全てのビーズを毛糸に通してから細い編み棒で編むという想像もつかない大変な工程で作られています。 毎回マウチを見るたびに感動してしまう美しさです。 裏面はビーズが響かないよう編まれています。 あったかくて気持ちいいですよ♡ 秋冬の防寒具としてはもちろん、夏の冷房対策にそっとバッグに忍ばせておくのもオススメです♪ 季節問わずにお使い頂ける場面は多そうです。 サイズ横7.5cm縦10.5cm メリノウール100% 手首周りは15cm前後〜 汚れが気になるときは30度以下のぬるま湯で 手洗いで、またウール用の中性洗剤などをお使いになっても大丈夫です。 乾かす時には平らなところで必ず 陰干ししてください
【M.U様ご予約品】白いお花のコートが可愛いシカの女の子オーナメント
¥9,000
SOLD OUT
こちらはご予約品です。他の方のご購入はお控えください。 paldiesで初めてのお取り扱いとなる スイスに住んでいるmarinaさんの作品です。 かれこれ一年ほど前から「可愛いなぁ」と眺めていたオーナメントたち♡ 色々な事情がクリアになり今回からご紹介できることになりました☆ この子が着ている トップスのチェック柄が可愛いなぁ♡と 目にとまったシカの女の子。 全体的な色味も落ち着いていますが コートについた白いお花のアップリケがとても可愛いです。
【Y.T様ご予約品】可愛いカラフルな洋服のシカの女の子オーナメント
¥9,000
SOLD OUT
こちらはご予約品です。他の方のご購入はお控えください。 paldiesで初めてのお取り扱いとなる スイスに住んでいるmarinaさんの作品です。 かれこれ一年ほど前から「可愛いなぁ」と眺めていたオーナメントたち♡ 色々な事情がクリアになり今回からご紹介できることになりました☆ ライトピンクのコートに カラフルなチューリップのアップリケが たくさん付いているlovelyなシカの女の子♡ お部屋のドアなどに飾ったら 見るたびに笑顔になれそう♪♪ スイス フェルト製 縦13.5cm横7cm ループ16.5cm ハンドクラフト作品です。 お取り扱いにはご注意ください☺︎
【M.F様ご予約品】可愛いキツネの女の子オーナメントと真鍮の男の子&女の子ピンブローチ
¥48,600
SOLD OUT
こちらはご予約品です。他の方のご購入はお控えくださいませ。 paldiesで初めてのお取り扱いとなる スイスに住んでいるmarinaさんの作品です。 かれこれ一年ほど前から「可愛いなぁ」と眺めていたオーナメントたち♡ 色々な事情がクリアになり今回からご紹介できることになりました☆ ☆白いキツネの可愛い男の子オーナメント☆ とっても優しい色合いのキツネの男の子 白いコートについたベージュ色のお花が可愛くて 見ているだけで和んでしまうオーナメントです。 スイス フェルト製 縦12.5cm横6.5cm ループ14cm ☆真鍮製 旅好きな男の子と女の子のピンブローチ☆ この2人はそれぞれ単体でつけても もちろん可愛いけれど♡ やはりふたり揃うと何倍にも可愛さが増す気がします。水色と黄色でリングコーデされていて 女の子のカチューシャがポイントになっています。 本当に細かいところにまで手が加えられていて じっくり観察したくなります! 真鍮製 男の子 縦4.5cm横2.5cm 女の子 縦4.1cm横1.5cm どちらも素敵な作家さんのハンドクラフト作品です。お取り扱いにはご注意ください☺︎
【R.S様ご予約品】可愛いシカの女の子オーナメントとアドマスさんのお馬さんブローチ
¥23,500
SOLD OUT
こちらはご予約品です。他の方のご購入はお控えくださいませ。 paldiesで初めてのお取り扱いとなる スイスに住んでいるmarinaさんの作品です。 かれこれ一年ほど前から「可愛いなぁ」と眺めていたオーナメントたち♡ 色々な事情がクリアになり今回からご紹介できることになりました☆ ☆ネイビーに赤いお花の洋服を着たシカの女の子☆ 1番お問い合わせの多かったネイビーに赤いお花のお洋服を着たシカの女の子。 とても幸せそうな表情で頬をピンクに染めていて 「嬉しい事でもあったのかな?」などと 手にしたこちら側がたくさん想像してしまいます♪♪ スイス フェルト製 縦14cm横6.5cm ループ16cm ☆赤い車輪に乗ったお馬さん☆ なんと言っても印象的な赤い車輪! そこに器用に乗ってる?お馬さん☺︎ そして、真っ直ぐに前を見つめる吸い込まれそうな 大きな瞳。。 走るよりも車輪に乗りどこかへ急いで 向かっているのかしら?? 陶器 縦5cm横4.5cm どちらも素敵な作家さんのハンドクラフト作品です♪ お取り扱いにはご注意くださいませ。
リトアニア Adomasさんの陶器ブローチ 小さなフクロウさん
¥8,500
直径2.5cmの小さな世界の中にいる夕陽に照らされているような小さなフクロウ。。 まんまるなお目々がなんとも言えず ユニークでキュート♡ 「オレンジ色」と言いつつも黒、茶、黄色。。 何度も色付けをいるからこそのこの複雑な 色合いが生まれます。 バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 直径2.5cm
リトアニア Adomasさんの陶器ブローチ 小さなひつじさん
¥8,500
SOLD OUT
アドマスさんでは同じみのひつじのモチーフ。 夜空の下に瞳を閉じて佇んでいて、、 いつも通りこの子は何をしているのか?考えてしまう店主ですが。。 白いふわふわの毛並みがまわりはグレーがかっていて夜の空間にいることがより一層わかります。 葉っぱのような小さな耳も可愛いですよね❤︎ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 直径2.7cm
リトアニア Adomasさんの陶器ピンブローチ 小さな白うさぎ
¥8,500
SOLD OUT
まだ夜になりきっていない、そんな時間に遠くを見つめているような白うさぎ。 アドマスさんの描くうさぎのこのフォルムが 本当に好きです♡ 誰かの帰りを待っているのかなぁ? バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦2.4cm横2.3cm
リトアニア Adomasさんの陶器ブローチ キツネさんと魚。
¥14,500
SOLD OUT
はじめて見た時に キツネさんが魚釣りをしてるんだと思っていたのですが。。 キツネさんは船に乗りお花を眺めて楽しんでる様子(シンプルな表情なのに喜んでるように見える!) お魚はイカリを見て驚いてるようにも見えます☺︎ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦4.2cm横4cm
リトアニア Adomasさんの陶器ブローチ 蝶々の羽根を持つ不思議な子
¥14,500
ちょっと怪しげな色合いの蝶々の羽根を持つこれまた不思議な動物モチーフ。。 この子はなんだろう??と考えるのですが 耳がニット帽で隠れていて分かりません! 皆さんは何に見えますか? 赤いポットを大切そうに持っていて これからお茶の準備をするように見えます。 ニットやニット帽の絶妙な色遣いも なんとなく冬を連想させます。 この羽根もアドマスさんの作品には珍しいなと 思いました。 バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦3.1cm横4.5cm
リトアニア Adomasさんの陶器ブローチ フクロウの女の子
¥14,500
じーっくりと何度も何度も眺めてしまう。 お耳が木で描かれているような そんなちょっと不思議なフクロウの女の子。 手足羽根までそれはそれは細かく丁寧に描かれています。 大きな瞳が印象的で、真っ正面ではなく少し下を見ているのです。 何かを見て少し驚いた表情にも見える。 そんなフクロウの女の子です。 バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦6.5cm横3.5cm
リトアニア Adomasさんの陶器ブローチ ハシゴの上の小鳥を見上げるキツネさん
¥14,500
SOLD OUT
少しだけ明るめなモスグリーンの中 ハシゴの上にとまっている小鳥を見つめてるキツネさん。。 でもよく見るとハシゴを押さえているようにも 見えるので。。これは。。 ハシゴに登って何かを取ろうとしている小鳥のためにキツネさんが支えているのかも❓なんて 思ってしまいました。 アドマスさんの作品は色んな物語を 手に取ったこちら側が想像できる素敵な作品です。 バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦5.5cm横3.5cm
リトアニア Adomasさんの陶器ブローチ はじめましてのきりんさん⭐︎
¥14,500
今回、初めてお目見えしたキリンさん⭐︎ スンっと澄ました顔が魅力的です! 店主のお気に入りポイントは ピンとした耳とツノがとても可愛く表現されたところ! その反面、スラッとした体がかっこよくも あります。 背景と草花もキリンさんと同系色なので 可愛いながらも落ち着いた印象。。 少し大きめなブローチなので スカーフ留めにもぴったりかも♪ 季節が進んだらコートの胸元に つけても存在感バッチリです♪ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦6.6cm 横3.3cm
リトアニア Adomasさんの陶器ブローチ 月をつかもうとしているうさぎの女の子
¥14,500
SOLD OUT
小高い山から三日月をつかもうと一生懸命 体も手も伸ばしているうさぎの女の子。 後ろ足に注目です!! 片方の足がピンと伸びていて 必死に月をつかもうとしている様子が とっても細かく表現されています♡ まぁるいしっぽもかわいいですよね! 点々で表現された ピンクやオレンジ、赤のお花も 可愛いポイントです。 バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 直径4.5cm
リトアニア Adomasさんの陶器ブローチ 月を見上げる2匹のキツネの親子
¥14,500
SOLD OUT
キツネの親子シリーズ??は paldiesでは毎回すぐにお迎え先が決まってしまう 隠れた人気シリーズだと思います。 今回は船に乗ったキツネの親子が 夜空に浮かんだ満月を見上げています。 その表情は2匹ともとっても穏やか。。 眺めていると波の静かな音が聞こえてきそうです。 バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦5.2cm 横3.7cm
リトアニア Adomasさんの陶器ブローチ クルマに乗ったくまさん
¥14,500
SOLD OUT
赤いマフラーをしたくまさんが車に乗っています。 ゆったりとした雰囲気で 決して急いではいない様子。。 夜のドライブなのか? 家に帰るところなのか? 誰かに逢いにいくところなのか? どんなふうに見えますか? 船以外の乗り物は初めて登場したと 記憶しています。 車もゴーカートのようで可愛いですよね♡ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦3.6cm 横5.5cm
リトアニア Adomasさんの陶器ブローチ 真っ赤なハート♡のシカさん
¥14,500
夕焼けの中にいるシカさん 顔は穏やかなのですが そのハート♡は情熱的に真っ赤になっています。 夕焼け空も穏やかな空ではなく やはり情熱的♡ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦4.4cm 横3.1cm
リトアニア Adomasさんの陶器ブローチ 綺麗な色の蝶々の羽根を持つうさぎさん
¥14,500
SOLD OUT
綺麗な色の蝶々の羽根を持つうさぎさん 蝶々の羽根。。というのが今回初めて登場♪ とても珍しいのでは?と思います。 夕焼けの中、お花を摘んでいます♡ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦2.2cm 横5.1cm
リトアニア Adomasさんの陶器ブローチ パステルブルーの明るい空とシカさん
¥8,500
SOLD OUT
パステルブルーの青空がとっても素敵! 全体的に爽やかな印象のミニブローチ その青空の中、気持ちよさそうに 瞳を閉じているシカさんです。 バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦4.2cm 横2cm
リトアニア Adomasさんの陶器ブローチ 鳥の巣から空を見上げる可愛い小鳥さん
¥8,500
SOLD OUT
木の上に作られた鳥の巣から ぴょこんと小鳥が顔を出しています。 母鳥がエサを持ってきてくれるのを 待っているのかなぁ??と想像します。 鳥の巣もAdomasさんが描くと 可愛らしくなりますね☺︎ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦4.2cm 横2cm
リトアニア Adomasさんの陶器ブローチ オレンジ色の翼と尾を持つお馬さん
¥8,500
SOLD OUT
オレンジ色のたてがみや翼、しっぽを持つお馬さん その姿は今まさに走っているのか 飛んでいるところのよう。。 前を見つめる瞳と風になびくしっぽが とても可愛らしいと思います♡ バルト三国のリトアニア、ウクメルゲに住む陶器作家のAdomasさんが作る sutverimai_artの技法で作られたセラミック製のブローチです。細い針で削り、釉薬を筆で塗り焼いていきます。 民間伝承や民族文化、リトアニアの豊かな自然などからインスピレーションを受けて作られています。 とても繊細で細かい作業と時間を有する手仕事です。 いくつもの色を塗り重ねて出来た色合いが見ているだけでこの小さな世界に引き込まれそうです。 自分だけの物語が作れそうな素敵なブローチです。 お取り扱いにはご注意くださいませ。 陶器 縦2.2cm よこ3.9cm